XMでメールアドレスを変更する必要性
XM(XMTrading)を利用していると、登録時に設定したメールアドレスを後から変更したい場面が出てまいります。たとえば、普段利用しているメールを別のものに切り替えたい場合や、セキュリティ強化のために新しいメールアドレスを使いたい場合などが挙げられます。XMでは口座情報とメールアドレスが密接に紐づいているため、正しい手順で変更を行うことが非常に重要です。
変更に必要な準備
XMでメールアドレスを変更する前に、以下の準備を整えておくとスムーズに進められます。
- 新しく使用する有効なメールアドレス
- XMに登録済みの本人確認書類(必要に応じて提出を求められる場合があります)
- XM会員ページにログインできるユーザーIDとパスワード
XM会員ページからの手続き
XMのメールアドレス変更は、会員ページにログインして依頼を行うのが一般的な流れです。
- XM公式サイトにアクセスし、会員ページへログインします。
- アカウント設定メニューから「個人情報」や「アカウント情報」欄を開きます。
- 登録済みメールアドレスの欄から変更依頼を行います。
- 新しいメールアドレスを入力後、確認メールを受信し、承認リンクをクリックすることで変更が確定します。
サポートデスクへの依頼
会員ページで変更ができない場合、XMサポートデスクに直接連絡する方法もございます。サポートフォームまたはサポートメール宛に以下の情報を送信する必要があります。
- XM口座番号
- 登録氏名
- 現在の登録メールアドレス
- 新しいメールアドレス
- 本人確認のための書類添付(求められた場合)
サポートに依頼した場合は、通常1〜2営業日で変更が完了します。
メールアドレス変更後の確認事項
新しいメールアドレスが反映されたら、以下の点を確認しておくことが推奨されます。
- XMからの通知や取引関連メールが新しいアドレスに届いているか
- 会員ページへのログインが問題なく行えるか
- 取引プラットフォーム(MT4やMT5)で通知に不具合がないか
注意点
XMの口座は重要な金融情報を扱うため、メールアドレスの変更は慎重に行わなければなりません。第三者に不正利用されないよう、新しいメールアドレスには二段階認証や強力なパスワードを設定しておくことが望まれます。また、旧アドレスが利用できなくなる場合は、速やかに変更手続きを行うことが安全です。
まとめ
XMでのメールアドレス変更は、会員ページからの手続きまたはサポートデスクへの依頼によって行うことができます。新しいメールアドレスが正しく登録されれば、安心して取引を継続できるようになりますので、必要に応じて早めの変更を実施されることを推奨いたします。