XM MT5アプリの概要
XMのMT5は、スマートフォンからでも高機能な取引を行えるプラットフォームであり、iOSおよびAndroidに対応しております。PC版と同様に高度なチャート分析、複数の注文方法、豊富なインジケーターを利用することが可能です。スマホアプリを活用すれば、外出先でもリアルタイムに取引状況を確認し、スピーディーにエントリーや決済を行うことができます。
スマホでのMT5アプリインストール方法
まずはお使いの端末に応じて、App StoreまたはGoogle Playから「MetaTrader 5」をダウンロードしていただきます。検索欄に「MetaTrader 5」と入力すると公式アプリが表示されますので、必ずMetaQuotes Software社が提供する正規アプリをインストールしてください。インストール完了後、ホーム画面にMT5のアイコンが表示されます。
XM MT5アカウントの準備
XMでMT5を利用するためには、事前にXMの公式サイトでMT5対応口座を開設する必要があります。MT4口座とMT5口座は別扱いとなりますので、既にMT4口座をお持ちの方でも、MT5口座を新規に作成する必要がございます。口座開設が完了すると、ログインID(口座番号)、サーバー名、パスワードが発行されます。
MT5アプリでのログイン手順
- アプリを起動し、画面右上の「メニュー」から「新しい口座」を選択します。
- 検索バーに「XM」と入力し、表示されるサーバーリストの中から口座開設時に指定されたサーバーを選びます。
- 「既存のアカウントにログイン」をタップし、口座番号とパスワードを正確に入力します。
- ログインが成功すると、リアル口座またはデモ口座の残高が表示され、取引画面にアクセスできるようになります。
ログイン情報の注意点
ログインエラーが発生する場合、多くは入力ミスやサーバー選択の誤りが原因です。口座番号やパスワードは大文字・小文字を区別して入力し、登録メールに記載されたサーバー名を必ず確認してください。また、アプリ側でサーバーが複数表示されるため、間違ったサーバーを選択しないよう注意が必要です。
スマホ版MT5の活用ポイント
スマホ版MT5では、チャートの拡大縮小、時間足の切り替え、インジケーター設定が簡単に行えます。また、クイック注文機能を利用すれば、ワンタップで売買が可能です。通知設定を行えば、相場の変動をリアルタイムで受け取れるため、チャンスを逃さずに取引できます。さらに、PC版と同期されるため、マルチデバイスでの取引管理もスムーズです。
まとめ
XM MT5のスマホアプリは、外出先でも快適に取引を継続できる非常に便利なツールです。正しい手順でログイン情報を入力し、サーバー選択を誤らなければ、いつでもどこでもXMのMT5口座を通じて取引が可能となります。